◆Psycheのお取り扱い・お手入れ・メンテナンスについては こちら◆
-
[roughloose] ヘソナイトガーネット / 原石 [1.1g][rl340]
¥880
【石の種類】ヘソナイトガーネット 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】1.1g 【カラット】-ct 【備考】- Hessonite Garnet ヘソナイトガーネット ガーネットの一種。 ガーネットは、組成が近似した他種類の鉱物グループの総称で、発色の原因となる成分やその含有量、屈折率などによって細かく分類され、それぞれに名称がつけられています。 ガーネットグループの中でもマンガンや鉄で赤く発色する、オレンジ~赤褐色の石をヘソナイトガーネットと呼びます。 地道な努力を実らせて、成功へと導いてくれることから、古来より「勝利の石」と呼ばれています。
-
ネオンアパタイト / 原石 [35.9g] [rl342](roughloose)
¥2,640
【石の種類】ネオンアパタイト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】35.9g 【カラット】-ct 【備考】- アパタイト(Apatite) アパタイトは、カルシウムの燐酸塩鉱物のグループに対する名前です。鉱物としては世界で広く産出されます。 多様な色があります。 アパタイトは「絆を強める・繋げる」といったエネルギーを持つと言われる石です。 これは、アパタイトの鉱物的性質とも関係があるようです。
-
ブルーネオンアパタイト / 原石 [2.1g] [rl343](roughloose)
¥1,100
【石の種類】ブルーネオンアパタイト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】2.1g 【カラット】-ct 【備考】- Neon apatite ネオンアパタイト アパタイトは、カルシウムの燐酸塩鉱物のグループに対する名前です。鉱物としては世界で広く産出されます。 多様な色があります。 アパタイトは「絆を強める・繋げる」といったエネルギーを持つと言われる石です。 これは、アパタイトの鉱物的性質とも関係があるようです。
-
カラーチェンジサファイア / 原石 [0.8g] [rl345][roughloose]
¥3,300
【石の種類】カラーチェンジサファイア 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.8g 【カラット】-ct 【備考】- カラーチェンジサファイア (Color change Sapphire) カラーチェンジサファイアは、アレキサンドライトやガーネットのような珍しくて美しいカラーチェンジ効果を楽しめる石です。 照明を変えると色が変わります。 カリスマ性、勝利運、金運などを高め、仕事に対して積極的な気持ちを持つ為にも有効な石とも言われています。
-
クリソコラ / 原石 [1.5g] [rl346](roughloose)
¥550
SOLD OUT
【石の種類】クリソコラ 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】1.5g 【カラット】-ct 【備考】- クリソコラ(Chrysocola) ターコイズと同じく古代から人気のあった石です。脆い石にも関わらずギリシアやローマの人々は好んで使用したそうです。 その模様はまるで地球や海のように見え、自然との繋がりを強めてくれる石と云われています。 クリソコラは非常に脆い石である為、加工して流通している物は基本的に樹脂浸透等の加工をされていますが、この原石は樹脂加工していない原石の状態のままです。 とても簡単に欠けたり割れたりしますので、取り扱いには十分気をつけてください。 クリソコラは、自然の摂理やエネルギーの流れに逆らわずに丁寧に生活する人に力を与えてくれる石であり、本来人間が持つ生活や暮らしのリズムを取り戻させてくれる石とも云われています。
-
[roughloose] ラブラドライト / 原石 [21.8g][rl347]
¥2,420
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】21.8g 【カラット】-ct 【備考】- ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
[roughloose] ヘソナイトガーネット / 原石 [1.5g][rl350]
¥1,100
【石の種類】ヘソナイトガーネット 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】1.5g 【カラット】-ct 【備考】- Hessonite Garnet ヘソナイトガーネット ガーネットの一種。 ガーネットは、組成が近似した他種類の鉱物グループの総称で、発色の原因となる成分やその含有量、屈折率などによって細かく分類され、それぞれに名称がつけられています。 ガーネットグループの中でもマンガンや鉄で赤く発色する、オレンジ~赤褐色の石をヘソナイトガーネットと呼びます。 地道な努力を実らせて、成功へと導いてくれることから、古来より「勝利の石」と呼ばれています。
-
ネオンアパタイト / 原石 [18.9g] [rl352](roughloose)
¥1,573
【石の種類】ネオンアパタイト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】18.9g 【カラット】-ct 【備考】- アパタイト(Apatite) アパタイトは、カルシウムの燐酸塩鉱物のグループに対する名前です。鉱物としては世界で広く産出されます。 多様な色があります。 アパタイトは「絆を強める・繋げる」といったエネルギーを持つと言われる石です。 これは、アパタイトの鉱物的性質とも関係があるようです。
-
トルマリン / 原石 [0.3g] [rl354][roughloose]
¥880
【石の種類】トルマリン 【金属部分】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.3g 【カラット】-ct 【備考】 トルマリン (Tourmaline) 種々の成分元素の入り混じった複雑なケイ酸塩鉱物のグループ名です。 その主成分差によって今のところ11種に分けられています。 トルマリンはマイナスイオンを発生するといわれ、水や空気をきれいにし、心と体をリラックスさせる効果があるといわれます。
-
サファイア / 原石 [1.4g] [rl355][roughloose]
¥2,662
【石の種類】サファイア 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】1.4g 【カラット】-ct 【備考】- Sapphire サファイア 宝石質のコランダム(鋼玉)と呼ばれる鉱物の中で赤いものはルビー、それ以外の色のものはすべてサファイアと呼ばれています。 サファイアと聞くと青色のブルーサファイアのイメージが強いのですが、実は、ピンクやバイオレット、イエローといったまさに虹色のようなカラーバリエーションが存在し、 カラーサファイアと呼ばれています。 持ち主の意思の力を強くサポートし、成功へ導いてくれると言われている石です。
-
クオーツ[水晶] / 原石 [7.9g] [rl356][roughloose]
¥660
SOLD OUT
【石の種類】クオーツ(水晶) 【産地】ブラジル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】6.5g 【カラット】-ct 【備考】 クオーツ(Quartz) クォーツ(石英)の中でも特に、無色透明で、結晶形がはっきりした物をクリスタル(水晶)と呼びます。 日本ではその昔、水晶を「水精」と呼んでいました。 水があらゆるものを洗い流すように、水晶は地・人・場など、すべての「気」を浄化し、清めると伝えられています。
-
トルマリン / 原石 [0.5g] [rl358][roughloose]
¥2,200
SOLD OUT
【石の種類】トルマリン 【金属部分】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.5g 【カラット】-ct 【備考】 トルマリン (Tourmaline) 種々の成分元素の入り混じった複雑なケイ酸塩鉱物のグループ名です。 その主成分差によって今のところ11種に分けられています。 トルマリンはマイナスイオンを発生するといわれ、水や空気をきれいにし、心と体をリラックスさせる効果があるといわれます。
-
[roughloose] レインボームーンストーン / 原石 [2.5g][rl359]
¥2,750
【石の種類】レインボームーンストーン 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】2.5g 【カラット】-ct 【備考】- レインボームーンストーン(Rainbow moonstone) レインボームーンストーンは、ホワイトラブラドライトの宝石名です。ちょっとわかりづらいのですが、同じ長石グループですが鉱物的にはラブラドライトであり、ムーンストーンではありません。 光の入る角度により虹色の閃光を放つ神秘的な石です。 レインボームーンストーンは、インスピレーションを高め、宇宙から無意識に受け取る情報に気づきやすくしてくれます。 また、奇跡的と思える出来事や出会いをもたらすとされるロマンチックな石です。
-
ネオンアパタイト / 原石 [16.9g] [rl361](roughloose)
¥1,452
【石の種類】ネオンアパタイト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】16.9g 【カラット】-ct 【備考】- アパタイト(Apatite) アパタイトは、カルシウムの燐酸塩鉱物のグループに対する名前です。鉱物としては世界で広く産出されます。 多様な色があります。 アパタイトは「絆を強める・繋げる」といったエネルギーを持つと言われる石です。 これは、アパタイトの鉱物的性質とも関係があるようです。
-
クオーツ[水晶] / 原石 [2.2g] [rl362][roughloose]
¥880
【石の種類】クオーツ(水晶) 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】2.2g 【カラット】-ct 【備考】 クオーツ(Quartz) クォーツ(石英)の中でも特に、無色透明で、結晶形がはっきりした物をクリスタル(水晶)と呼びます。 日本ではその昔、水晶を「水精」と呼んでいました。 水があらゆるものを洗い流すように、水晶は地・人・場など、すべての「気」を浄化し、清めると伝えられています。
-
[roughloose] ラブラドライト / 原石 [12.2g][rl363]
¥3,025
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】12.2g 【カラット】-ct 【備考】穴径約3mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
トルマリン / 原石 [0.5g] [rl365][roughloose]
¥2,200
SOLD OUT
【石の種類】トルマリン 【金属部分】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.5g 【カラット】-ct 【備考】 トルマリン (Tourmaline) 種々の成分元素の入り混じった複雑なケイ酸塩鉱物のグループ名です。 その主成分差によって今のところ11種に分けられています。 トルマリンはマイナスイオンを発生するといわれ、水や空気をきれいにし、心と体をリラックスさせる効果があるといわれます。
-
フローライト / 原石 [11.8g(6個)] [rl366](roughloose)
¥1,100
【石の種類】フローライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】11.8g(6個) 【カラット】-ct 【備考】- フローライト(Fluorite) 和名は「蛍石」。 フローライトは非常にカラーバリエーションが豊富な石です。 グリーンやパープルを中心に自由に広がる色彩のグラデーションを持つフローライトは他の石には無い魅力を持っています。 原石の結晶の多彩さや美しさ等からも鉱物標本としての人気も高い石です。 【天才の石】とも称される事もあるフローライト。 フローライトは、大人になるにつれて固定化されてきた思考パターンや抑圧された感情から自分自身を解き放つ為に働き、子供の頃の自由で無邪気な発想や思考力を高めてくれると云われています。
-
インペリアルトパーズ / 原石 [4.6g(9個)] [rl367](roughloose)
¥1,100
SOLD OUT
【石の種類】インペリアルトパーズ 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】4.6g(9個) 【カラット】-ct 【備考】- インペリアルトパーズ(Imperial Topaz) トパーズはフッ素を含むアルミニウム珪酸塩で、産地ごとに多少異なった性質を持っています。 多くのカラーを持ち、古くから宝飾品として使用されてきました。 様々な色を持つトパーズグループの中でもやや赤みを帯びたイエロー、ゴールデンカラーのタイプをインペリアルトパーズと呼びます。 シェリー酒を彷彿とさせる美しくも絶妙な色合いを持つインペリアルトパーズは、多彩なカラーバリエーションを持つトパーズの中でも最も美しいものと位置づけられています。 この石は見目麗しい幸福だけではなく、純潔さえも感じさせる誠実な愛のエネルギーも保持しています。
-
クオーツ[水晶] / 原石 [11.0g] [rl370][roughloose]
¥880
【石の種類】クオーツ(水晶) 【産地】ブラジル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】11.0g 【カラット】-ct 【備考】 クオーツ(Quartz) クォーツ(石英)の中でも特に、無色透明で、結晶形がはっきりした物をクリスタル(水晶)と呼びます。 日本ではその昔、水晶を「水精」と呼んでいました。 水があらゆるものを洗い流すように、水晶は地・人・場など、すべての「気」を浄化し、清めると伝えられています。
-
[roughloose] レインボームーンストーン / 原石 [5.5g][rl371]
¥3,025
【石の種類】レインボームーンストーン 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】5.5g 【カラット】27ct 【備考】- レインボームーンストーン(Rainbow moonstone) レインボームーンストーンは、ホワイトラブラドライトの宝石名です。ちょっとわかりづらいのですが、同じ長石グループですが鉱物的にはラブラドライトであり、ムーンストーンではありません。 光の入る角度により虹色の閃光を放つ神秘的な石です。 レインボームーンストーンは、インスピレーションを高め、宇宙から無意識に受け取る情報に気づきやすくしてくれます。 また、奇跡的と思える出来事や出会いをもたらすとされるロマンチックな石です。
-
トルマリン / 原石 [0.2g] [rl373][roughloose]
¥1,100
【石の種類】トルマリン 【金属部分】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.2g 【カラット】-ct 【備考】 トルマリン (Tourmaline) 種々の成分元素の入り混じった複雑なケイ酸塩鉱物のグループ名です。 その主成分差によって今のところ11種に分けられています。 トルマリンはマイナスイオンを発生するといわれ、水や空気をきれいにし、心と体をリラックスさせる効果があるといわれます。
-
[roughloose] ラブラドライト / 原石 [23.6g][rl374]
¥3,300
【石の種類】ラブラドライト 【産地】ブラジル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】23.6g 【カラット】-ct 【備考】- ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
フローライト / 原石 [25.1g(9個)] [rl375](roughloose)
¥1,100
【石の種類】フローライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】25.1g(9個) 【カラット】-ct 【備考】- フローライト(Fluorite) 和名は「蛍石」。 フローライトは非常にカラーバリエーションが豊富な石です。 グリーンやパープルを中心に自由に広がる色彩のグラデーションを持つフローライトは他の石には無い魅力を持っています。 原石の結晶の多彩さや美しさ等からも鉱物標本としての人気も高い石です。 【天才の石】とも称される事もあるフローライト。 フローライトは、大人になるにつれて固定化されてきた思考パターンや抑圧された感情から自分自身を解き放つ為に働き、子供の頃の自由で無邪気な発想や思考力を高めてくれると云われています。