◆Psycheのお取り扱い・お手入れ・メンテナンスについては こちら◆
-
アクアマリン / 原石 [7.4g] [rl189][roughloose]
¥5,280
【石の種類】アクアマリン 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】7.4g 【カラット】37ct 【備考】穴径2.0mm アクアマリン( Aquamaline ) ベリル(緑柱石)の一種で淡い青色から深い青色までの海のような青色のものを言います。 この鉱物の青色は、中に混入された鉄元素によって着色されたものです。 ラテン語で水の意味のaqua(アクア)と海の意味のmarinusに由来していてます。
-
ラブラドライト / 原石 [11g] [rl190][roughloose]
¥3,960
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】11g 【カラット】55ct 【備考】穴径3.0mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
コランダム / 原石 [5.8g] [rl191][roughloose]
¥3,850
【石の種類】コランダム 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】5.8g 【カラット】29ct 【備考】穴径1.2mm コランダム( Corundum ) 酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物。 鋼玉とも呼ばれる。赤鉄鉱グループに属する。 純粋な結晶は無色透明であるが、結晶に組みこまれる不純物イオンにより色がつき、ルビー(赤色)、サファイア(青色)などと呼び分けられる。
-
ターコイズ / ルース [8.7g] [rlb026][roughloose]
¥22,000
【石の種類】ターコイズ 【産地】アリゾナ 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】8.7g 【カラット】43ct 【備考】穴径1.2mm ターコイズ (Turquoise) ターコイズは、人類とのかかわりが最も古い石のひとつとされ、古代エジプト初期の王墓などから装飾品に加工されたターコイズが多く発掘されています。 明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれる石と云われています。
-
[roughloose] アクアマリン / 原石 [1713g]
¥66,000
【石の種類】アクアマリン 【産地】マダガスカル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】1713g 【カラット】-ct 【備考】- アクアマリン( Aquamaline ) ベリル(緑柱石)の一種で淡い青色から深い青色までの海のような青色のものを言います。 この鉱物の青色は、中に混入された鉄元素によって着色されたものです。 ラテン語で水の意味のaqua(アクア)と海の意味のmarinusに由来していてます。
-
[roughloose] クリソコラ / 原石 [1646g]
¥104,500
【石の種類】クリソコラ 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】1646g 【カラット】-ct 【備考】- クリソコラ(Chrysocola) ターコイズと同じく古代から人気のあった石です。脆い石にも関わらずギリシアやローマの人々は好んで使用したそうです。 その模様はまるで地球や海のように見え、自然との繋がりを強めてくれる石と云われています。 クリソコラは非常に脆い石である為、加工して流通している物は基本的に樹脂浸透等の加工をされていますが、この原石は樹脂加工していない原石の状態のままです。 とても簡単に欠けたり割れたりしますので、取り扱いには十分気をつけてください。 クリソコラは、自然の摂理やエネルギーの流れに逆らわずに丁寧に生活する人に力を与えてくれる石であり、本来人間が持つ生活や暮らしのリズムを取り戻させてくれる石とも云われています。
-
[roughloose] トルマリン / 原石 [41.8g]
¥81,400
SOLD OUT
【石の種類】トルマリン 【産地】サンディエゴ 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】41.8g 【カラット】209ct 【備考】- トルマリン (Tourmaline) 種々の成分元素の入り混じった複雑なケイ酸塩鉱物のグループ名です。 その主成分差によって今のところ11種に分けられています。 トルマリンはマイナスイオンを発生するといわれ、水や空気をきれいにし、心と体をリラックスさせる効果があるといわれます。
-
[roughloose] ブルーオパール / 原石 [25g]
¥13,750
【石の種類】ブルーオパール 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】25g 【カラット】-ct 【備考】- ブルーオパール(Blue Opal) ブルーオパールは、同じオパールでも虹色に輝く宝石質のオパールとは違い、コモンオパールという輝かない種類のオパールに分類されます。 オパール全般に言えることですが、ブルーオパールも幸運を呼び込む力が強いそうです。 創造的な感性に働きかけ、内面の才能を伸ばす力に優れていることから、アーティストの石と呼ばれています。
-
[roughloose] ラブラドライト / 原石 [26g]
¥7,150
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】26g 【カラット】-ct 【備考】- ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
[roughloose] ピンクトルマリン / 原石 [15.4g]
¥31,900
【石の種類】ピンクトルマリン 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】15.4g 【カラット】77ct 【備考】- ピンクトルマリン(Pink Tourmaline) トルマリンの赤色の発色要因は、含有するマンガンイオンによって生じます。このマンガンイオンが多いと、ルベライト(赤いトルマリン)となり、少ないとピンクトルマリンとなります。 トルマリンは和名を『電気石』と言います。 その名前の通り、石の両端にプラスとマイナスの電極をもち、加熱することにより静電気を帯びます。 自分自身を信じ、人を愛することの大切さや、その表現方法を潜在意識レベルで教えてくれるそうです。
-
[roughloose] アクアマリン / 原石 [7.6g]
¥13,200
【石の種類】アクアマリン 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】7.6g 【カラット】38ct 【備考】- アクアマリン( Aquamaline ) ベリル(緑柱石)の一種で淡い青色から深い青色までの海のような青色のものを言います。 この鉱物の青色は、中に混入された鉄元素によって着色されたものです。 ラテン語で水の意味のaqua(アクア)と海の意味のmarinusに由来していてます。
-
[roughloose] タンザナイト / 原石 [11.7g]
¥25,300
【石の種類】タンザナイト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】11.7g 【カラット】58ct 【備考】- タンザナイト(Tanzanite) 1967年にタンザニアから発見された青色透明のゾイサイト(ゆうれん石)に対してティファニー社が産出国にちなんで命名した商品名です。 現在ではブルーゾイサイトよりこちらの名称の方が一般的になってしまいました。 タンザナイトの青紫色は微量のバナジウムを含んでいるためです。
-
[roughloose] トルマリン / 原石 [9.3g]
¥16,500
【石の種類】トルマリン 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】9.3g 【カラット】46ct 【備考】- トルマリン (Tourmaline) 種々の成分元素の入り混じった複雑なケイ酸塩鉱物のグループ名です。 その主成分差によって今のところ11種に分けられています。 トルマリンはマイナスイオンを発生するといわれ、水や空気をきれいにし、心と体をリラックスさせる効果があるといわれます。
-
[roughloose] アクアマリン / 4本セット原石 [1.4g]
¥4,400
【石の種類】アクアマリン 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】1.4g 【カラット】計7.2ct 【備考】- アクアマリン( Aquamaline ) ベリル(緑柱石)の一種で淡い青色から深い青色までの海のような青色のものを言います。 この鉱物の青色は、中に混入された鉄元素によって着色されたものです。 ラテン語で水の意味のaqua(アクア)と海の意味のmarinusに由来していてます。
-
[roughloose] アクアマリン / 7本セット原石 [1.4g]
¥4,400
SOLD OUT
【石の種類】アクアマリン 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】1.4g 【カラット】計7.2ct 【備考】- アクアマリン( Aquamaline ) ベリル(緑柱石)の一種で淡い青色から深い青色までの海のような青色のものを言います。 この鉱物の青色は、中に混入された鉄元素によって着色されたものです。 ラテン語で水の意味のaqua(アクア)と海の意味のmarinusに由来していてます。
-
[roughloose] アクアマリン / 原石 [2.6g]
¥14,300
【石の種類】アクアマリン 【産地】ブラジル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】2.6g 【カラット】13ct 【備考】- アクアマリン( Aquamaline ) ベリル(緑柱石)の一種で淡い青色から深い青色までの海のような青色のものを言います。 この鉱物の青色は、中に混入された鉄元素によって着色されたものです。 ラテン語で水の意味のaqua(アクア)と海の意味のmarinusに由来していてます。
-
[roughloose] アクアマリン / 原石 [3.1g]
¥17,050
【石の種類】アクアマリン 【産地】ロシア 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】3.1g 【カラット】15.5ct 【備考】- アクアマリン( Aquamaline ) ベリル(緑柱石)の一種で淡い青色から深い青色までの海のような青色のものを言います。 この鉱物の青色は、中に混入された鉄元素によって着色されたものです。 ラテン語で水の意味のaqua(アクア)と海の意味のmarinusに由来していてます。
-
[roughloose] ボルダーオパール / 原石 [6.4g]
¥17,600
【石の種類】ボルダーオパール 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】6.4g 【カラット】6.4ct 【備考】- ボルダーオパール(Boulder Opal) 堆積岩などの中で生成されたオパールを母岩ごと研磨して仕上げたものが、ボルダーオパールです。 カットの方法や、オパールの入り具合によって様々な模様を見せてくれるボルダーオパールは、ひとつとして同じものがなく、コレクションアイテムとしても楽しく収集できると同時に、アートのような美しさも兼ね備えています。 希望の象徴としての石。幸福を招く石と云われています。
-
[roughloose] ラブラドライト / 片面磨き/穴あき原石 [7g]
¥7,700
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】7g 【カラット】35ct 【備考】穴のサイズ:1.5mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
[roughloose] ラブラドライト / 特殊ポリッシュ原石 [13.8g]
¥5,940
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】13.8g 【カラット】68.9ct 【備考】穴のサイズ:2mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
[roughloose] ラブラドライト / 特殊ポリッシュ原石 [13.0g]
¥5,610
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】13.0g 【カラット】65.1ct 【備考】穴のサイズ:3mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
[roughloose] ラブラドライト / 特殊ポリッシュ原石 [15.1g]
¥6,490
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】15.1g 【カラット】75.9ct 【備考】穴のサイズ:3mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
[roughloose] ラブラドライト / 特殊ポリッシュ原石 [14.5g]
¥6,160
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】14.5g 【カラット】72.5ct 【備考】穴のサイズ:3mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
[roughloose] アクアマリン / 原石 [4.2g]
¥7,040
【石の種類】アクアマリン 【産地】ブラジル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】4.2g 【カラット】21.2ct 【備考】- アクアマリン( Aquamaline ) ベリル(緑柱石)の一種で淡い青色から深い青色までの海のような青色のものを言います。 この鉱物の青色は、中に混入された鉄元素によって着色されたものです。 ラテン語で水の意味のaqua(アクア)と海の意味のmarinusに由来していてます。