◆Psycheのお取り扱い・お手入れ・メンテナンスについては こちら◆
-
ターコイズ / ペンダントトップ [2.7g] [rla146][roughloose]
¥7,150
【石の種類】ターコイズ 【金属部分】シルバー925 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】2.7g 【カラット】13ct 【備考】アリゾナ産 ターコイズ (Turquoise) ターコイズは、人類とのかかわりが最も古い石のひとつとされ、古代エジプト初期の王墓などから装飾品に加工されたターコイズが多く発掘されています。 明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれる石と云われています。
-
ヘソナイトガーネット / ペンダントトップ [10.2g] [rla153][roughloose]
¥5,500
【石の種類】ヘソナイトガーネット 【金属部分】シルバー925 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】10.2g 【カラット】54ct 【備考】- ヘソナイトガーネット(Hessonite Garnet) ガーネットの一種。 ガーネットは、組成が近似した他種類の鉱物グループの総称で、発色の原因となる成分やその含有量、屈折率などによって細かく分類され、それぞれに名称がつけられています。 ガーネットグループの中でもマンガンや鉄で赤く発色する、オレンジ?赤褐色の石をヘソナイトガーネットと呼びます。 地道な努力を実らせて、成功へと導いてくれることから、古来より「勝利の石」と呼ばれています。
-
サファイア / ピアス [0.3g] [rla159][roughloose]
¥6,050
【石の種類】サファイア 【金属部分】K10 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.3g 【カラット】1ct 【備考】両耳 サファイア (Sapphire) 宝石質のコランダム(鋼玉)と呼ばれる鉱物の中で赤いものはルビー、それ以外の色のものはすべてサファイアと呼ばれています。 サファイアと聞くと青色のブルーサファイアのイメージが強いのですが、実は、ピンクやバイオレット、イエローといったまさに虹色のようなカラーバリエーションが存在し、 カラーサファイアと呼ばれています。 持ち主の意思の力を強くサポートし、成功へ導いてくれると言われている石です。
-
マルチカラーサファイア / ピアス [0.3g] [rla160][roughloose]
¥6,050
【石の種類】マルチカラーサファイア 【金属部分】K10 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.3g 【カラット】1ct 【備考】両耳 マルチカラーサファイア (Sapphire) 宝石質のコランダム(鋼玉)と呼ばれる鉱物の中で赤いものはルビー、それ以外の色のものはすべてサファイア(マルチカラーサファイア)と呼ばれています。 サファイアと聞くと青色のブルーサファイアのイメージが強いのですが、実は、ピンクやバイオレット、イエローといったまさに虹色のようなカラーバリエーションが存在し、マルチカラーサファイアと呼ばれています。 持ち主の意思の力を強くサポートし、成功へ導いてくれると言われている石です。
-
マルチカラーサファイア / ピアス [0.3g] [rla161][roughloose]
¥6,050
【石の種類】マルチカラーサファイア 【金属部分】K10 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.3g 【カラット】1ct 【備考】両耳 マルチカラーサファイア (Sapphire) 宝石質のコランダム(鋼玉)と呼ばれる鉱物の中で赤いものはルビー、それ以外の色のものはすべてサファイア(マルチカラーサファイア)と呼ばれています。 サファイアと聞くと青色のブルーサファイアのイメージが強いのですが、実は、ピンクやバイオレット、イエローといったまさに虹色のようなカラーバリエーションが存在し、マルチカラーサファイアと呼ばれています。 持ち主の意思の力を強くサポートし、成功へ導いてくれると言われている石です。
-
マルチカラーサファイア / ピアス [0.6g] [rla162][roughloose]
¥9,900
【石の種類】マルチカラーサファイア 【金属部分】K10 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.6g 【カラット】3ct 【備考】両耳 マルチカラーサファイア (Sapphire) 宝石質のコランダム(鋼玉)と呼ばれる鉱物の中で赤いものはルビー、それ以外の色のものはすべてサファイア(マルチカラーサファイア)と呼ばれています。 サファイアと聞くと青色のブルーサファイアのイメージが強いのですが、実は、ピンクやバイオレット、イエローといったまさに虹色のようなカラーバリエーションが存在し、マルチカラーサファイアと呼ばれています。 持ち主の意思の力を強くサポートし、成功へ導いてくれると言われている石です。
-
マルチカラーサファイア / ピアス [0.3g] [rla164][roughloose]
¥4,400
【石の種類】マルチカラーサファイア 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.3g 【カラット】1ct 【備考】両耳 マルチカラーサファイア (Sapphire) 宝石質のコランダム(鋼玉)と呼ばれる鉱物の中で赤いものはルビー、それ以外の色のものはすべてサファイア(マルチカラーサファイア)と呼ばれています。 サファイアと聞くと青色のブルーサファイアのイメージが強いのですが、実は、ピンクやバイオレット、イエローといったまさに虹色のようなカラーバリエーションが存在し、マルチカラーサファイアと呼ばれています。 持ち主の意思の力を強くサポートし、成功へ導いてくれると言われている石です。
-
マルチカラーサファイア / ピアス [0.3g] [rla165][roughloose]
¥4,400
【石の種類】マルチカラーサファイア 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.3g 【カラット】1ct 【備考】両耳 マルチカラーサファイア (Sapphire) 宝石質のコランダム(鋼玉)と呼ばれる鉱物の中で赤いものはルビー、それ以外の色のものはすべてサファイア(マルチカラーサファイア)と呼ばれています。 サファイアと聞くと青色のブルーサファイアのイメージが強いのですが、実は、ピンクやバイオレット、イエローといったまさに虹色のようなカラーバリエーションが存在し、マルチカラーサファイアと呼ばれています。 持ち主の意思の力を強くサポートし、成功へ導いてくれると言われている石です。
-
ラブラドライト / ペンダントトップ [13.0g] [rla171][roughloose]
¥33,000
【石の種類】ラブラドライト 【産地】シルバー925 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】13.0g 【カラット】-ct 【備考】- ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
ラブラドライト / ペンダントトップ [18.0g] [rla173][roughloose]
¥31,900
【石の種類】ラブラドライト 【産地】シルバー925 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】18.0g 【カラット】-ct 【備考】- ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
ラブラドライト / ペンダントトップ [11.0g] [rla175][roughloose]
¥6,050
【石の種類】ラブラドライト 【産地】シルバー925 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】11.0g 【カラット】-ct 【備考】- ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
[roughloose] ターコイズ / ルース [16.5g]
¥22,000
【石の種類】ターコイズ 【産地】不明 【大きさ】縦:3.8×横:2.0×厚み1.1cm 【重量】16.5g 【カラット】44ct 【備考】穴のサイズ:1.2mm ターコイズ (Turquoise) ターコイズは、人類とのかかわりが最も古い石のひとつとされ、古代エジプト初期の王墓などから装飾品に加工されたターコイズが多く発掘されています。 明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれる石と云われています。
-
[roughloose] ラブラドライト / カット / 1.5mmルース [4g]
¥5,390
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】4g 【カラット】20ct 【備考】穴径1.5mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
[roughloose] ターコイズ / カボションルース [9.2g]
¥22,000
【石の種類】ターコイズ 【産地】アリゾナ 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】9.2g 【カラット】46ct 【備考】- ターコイズ (Turquoise) ターコイズは、人類とのかかわりが最も古い石のひとつとされ、古代エジプト初期の王墓などから装飾品に加工されたターコイズが多く発掘されています。 明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれる石と云われています。
-
[roughloose] スタールビー / カボションルース [3.7g]
¥13,750
【石の種類】スタールビー 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】3.7g 【カラット】18.7ct 【備考】- スタールビー (Star Ruby) ルビーにスターが現れるのは、石の内部にあるシルクと呼ばれる針状のルチル結晶が含まれているのが原因です。 シルクインクルージョンに光が当たることによって、スターのような形をした輝きが生み出されます。 勝利を呼ぶ石、カリスマ性を高める石と言われています。
-
[roughloose] レインボーオブシディアン / カボションルース [18.4g]
¥3,520
【石の種類】レインボーオブシディアン 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】18.4g 【カラット】92ct 【備考】- レインボーオブシディアン (Rainbow Obsidian) オブシディアンは、溶岩が急速に冷却したことで出来る天然ガラスのことをいいます。 そのオブシディアンの中でも虹色が現れるものをレインボーオブシディアンと呼びます。 この石は断面が非常に鋭いことから、狩猟用の矢や斧、槍の先端などに、古くから用いられ、人々の生活に馴染みの深い石です。 困難な問題を抱えた時、逆境を乗り越え、強い心を養ってくれると言われています。
-
[roughloose] ラリマー / カボション / 0.9mmルース [1.4g]
¥7,480
【石の種類】ラリマー 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】1.4g 【カラット】6.8ct 【備考】穴径0.9mm ラリマー(Larimar) 正式な鉱物名はペクトライト。 ペクトライトには白・黄・緑・青・ピンクなど様々な色がありますが、中でも特に青色の鮮やかな石をラリマーと呼びます。 ドミニカ共和国でのみ産出します。カボションカットをすると美しさが際立ちます。 硬度のわりにこの石には粘り気があり、研磨するのに高度な技術が必要になります。
-
ラブラドライト / ルース [7.5g] [rlb014][roughloose]
¥7,260
【石の種類】ラブラドライト 【産地】マダガスカル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】7.5g 【カラット】37ct 【備考】穴径1.2mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
ラブラドライト / ルース [7.6g] [rlb015][roughloose]
¥6,490
【石の種類】ラブラドライト 【産地】マダガスカル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】7.6g 【カラット】37ct 【備考】穴径1.2mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
ラブラドライト / ルース [9g] [rlb017][roughloose]
¥8,800
【石の種類】ラブラドライト 【産地】マダガスカル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】9g 【カラット】45ct 【備考】穴径1.2mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
ラブラドライト / ルース [6.8g] [rlb019][roughloose]
¥6,600
【石の種類】ラブラドライト 【産地】マダガスカル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】6.8g 【カラット】34ct 【備考】穴径1.2mm ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
ピンクオパール / ルース [9.9g] [rlb022][roughloose]
¥7,700
【石の種類】ピンクオパール 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】9.9g 【カラット】49ct 【備考】- ピンクオパール(Pink Opal) 同じオパールでも虹色に輝く宝石質のオパールとは違い、コモンオパールという輝かない種類のオパールに分類されます。 宝石質のオパールと比べると安価ですが、産出の減少により年々高騰傾向にあります。 ピンクオパールは最も女性性を強く象徴する石の一つで、女性ホルモンの分泌を高めると言われます。
-
ラブラドライト / ルース [3.4g] [rlb023][roughloose]
¥5,280
【石の種類】ラブラドライト 【産地】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】3.4g 【カラット】17ct 【備考】- ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。
-
ラブラドライト / カボションルース [8.6g] [rlb031][roughloose]
¥5,280
【石の種類】ラブラドライト 【金属部分】マダガスカル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】8.6g 【カラット】43ct 【備考】 ラブラドライト( Labradorite ) カナダ、アメリカ、マダガスカル、フィンランドなどが原産の長石の仲間。 石自体はグレーなどの地味な色をしていますが、そこに光を当てることで 見る角度によって色彩を変える「ラブラドレッセンス」と呼ばれる美しい光線を放ちます。 「月と太陽の象徴」といわれるラブラドライトは直観力や洞察力・創造力を高め、 潜在能力を引き出すことで目標達成へスムーズに導くパワーを与えてくれます。