◆Psycheのお取り扱い・お手入れ・メンテナンスについては こちら◆
-
クオーツ[水晶] / 原石 [約8-10g] [rl241][roughloose]
¥1,100
【石の種類】クオーツ(水晶) 【金属部分】ブラジル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】約8-10g 【カラット】-ct 【備考】画像に写っているいずれか1本(選べません) クオーツ(Quartz) クォーツ(石英)の中でも特に、無色透明で、結晶形がはっきりした物をクリスタル(水晶)と呼びます。 日本ではその昔、水晶を「水精」と呼んでいました。 水があらゆるものを洗い流すように、水晶は地・人・場など、すべての「気」を浄化し、清めると伝えられています。
-
ターコイズ / 原石 [3.2g] [rl244][roughloose]
¥5,720
【石の種類】ターコイズ 【金属部分】アリゾナ・キングマン産 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】3.2g 【カラット】16ct 【備考】穴:1.2mm ターコイズ (Turquoise) ターコイズは、人類とのかかわりが最も古い石のひとつとされ、古代エジプト初期の王墓などから装飾品に加工されたターコイズが多く発掘されています。 明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれる石と云われています。
-
バイカラートルマリン / 原石 [4.3g] [rl246][roughloose]
¥2,420
【石の種類】バイカラートルマリン 【金属部分】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】4.3g 【カラット】21ct 【備考】 バイカラートルマリン (Bicolor tourmaline) バイカラーとは2色のカラーが並んでいることを指します。 種々の成分元素の入り混じった複雑なケイ酸塩鉱物のグループ名です。 その主成分差によって今のところ11種に分けられています。 トルマリンはマイナスイオンを発生するといわれ、水や空気をきれいにし、心と体をリラックスさせる効果があるといわれます。
-
スモーキークオーツ / 原石 [10.3g] [rl250][roughloose]
¥1,650
【石の種類】スモーキークオーツ 【金属部分】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】10.3g 【カラット】-ct 【備考】穴:3.0mm/花はイメージです。 スモーキークオーツ(Smoky quartz) 焚き火の煙を通して太陽の光を見た時に似ていることから、和名は「煙水晶」と名づけられました。 スモーキークオーツは、水晶中に含まれた微量のアルミニウムが自然の放射線を受ける事で茶色に発色したものです。 水晶グループの中で最も身体と大地とのエネルギーを繋げる力に適した石といわれています。
-
フローライト / 原石 [45g] [rl251][roughloose]
¥3,630
【石の種類】フローライト 【金属部分】マダガスカル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】45g 【カラット】-ct 【備考】穴:1.5mm フローライト(Fluorite) 和名は「蛍石」。 フローライトは非常にカラーバリエーションが豊富な石です。 グリーンやパープルを中心に自由に広がる色彩のグラデーションを持つフローライトは他の石には無い魅力を持っています。 原石の結晶の多彩さや美しさ等からも鉱物標本としての人気も高い石です。 【天才の石】とも称される事もあるフローライト。 フローライトは、大人になるにつれて固定化されてきた思考パターンや抑圧された感情から自分自身を解き放つ為に働き、子供の頃の自由で無邪気な発想や思考力を高めてくれると云われています。
-
クオーツ[水晶] / 原石 [208g] [rl255][roughloose]
¥4,400
【石の種類】クオーツ(水晶) 【金属部分】ブラジル 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】208g 【カラット】-ct 【備考】 クオーツ(Quartz) クォーツ(石英)の中でも特に、無色透明で、結晶形がはっきりした物をクリスタル(水晶)と呼びます。 日本ではその昔、水晶を「水精」と呼んでいました。 水があらゆるものを洗い流すように、水晶は地・人・場など、すべての「気」を浄化し、清めると伝えられています。
-
スカイブルーアパタイト / 原石 [-g] [rl256][roughloose]
¥4,400
【石の種類】スカイブルーアパタイト 【金属部分】不明 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】-g 【カラット】計10ct 【備考】画像の中から4-5粒 スカイブルーアパタイト(Skyblue Apatite) アパタイトは、カルシウムの燐酸塩鉱物のグループに対する名前です。鉱物としては世界で広く産出されます。 多様な色があります。 アパタイトは「絆を強める・繋げる」といったエネルギーを持つと言われる石です。 これは、アパタイトの鉱物的性質とも関係があるようです。
-
[roughloose] トルマリン / カボションピアス [18.8ct]
¥11,000
【石の種類】トルマリン 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】4.0g 【カラット】18.8ct トルマリン (Tourmaline) 種々の成分元素の入り混じった複雑なケイ酸塩鉱物のグループ名です。 その主成分差によって今のところ11種に分けられています。 トルマリンはマイナスイオンを発生するといわれ、水や空気をきれいにし、心と体をリラックスさせる効果があるといわれます。
-
[roughloose] ラリマー / カボションピアス [6.1ct]
¥3,520
【石の種類】ラリマー 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.6g 【カラット】6.1ct ラリマー(Larimar) 正式な鉱物名はペクトライト。 ペクトライトには白・黄・緑・青・ピンクなど様々な色がありますが、中でも特に青色の鮮やかな石をラリマーと呼びます。 ドミニカ共和国でのみ産出します。カボションカットをすると美しさが際立ちます。 硬度のわりにこの石には粘り気があり、研磨するのに高度な技術が必要になります。
-
[roughloose] コランダム / タンブルピアス [14.3ct]
¥2,750
【石の種類】コランダム 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】3.1g 【カラット】14.3ct コランダム( Corundum ) 酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物。 鋼玉とも呼ばれる。赤鉄鉱グループに属する。 純粋な結晶は無色透明であるが、結晶に組みこまれる不純物イオンにより色がつき、ルビー(赤色)、サファイア(青色)などと呼び分けられる。
-
[roughloose] トルマリン / タンブルピアス [5.8ct]
¥4,840
【石の種類】トルマリン 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】1.3g 【カラット】5.8ct トルマリン (Tourmaline) 種々の成分元素の入り混じった複雑なケイ酸塩鉱物のグループ名です。 その主成分差によって今のところ11種に分けられています。 トルマリンはマイナスイオンを発生するといわれ、水や空気をきれいにし、心と体をリラックスさせる効果があるといわれます。
-
[roughloose] トルマリン / カボションピアス [8.0ct]
¥5,280
【石の種類】トルマリン 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】2.0g 【カラット】8.0ct トルマリン (Tourmaline) 種々の成分元素の入り混じった複雑なケイ酸塩鉱物のグループ名です。 その主成分差によって今のところ11種に分けられています。 トルマリンはマイナスイオンを発生するといわれ、水や空気をきれいにし、心と体をリラックスさせる効果があるといわれます。
-
[roughloose] ラリマー / カボションピアス [2.0ct]
¥3,740
【石の種類】ラリマー 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】0.6g 【カラット】2.0ct ラリマー(Larimar) 正式な鉱物名はペクトライト。 ペクトライトには白・黄・緑・青・ピンクなど様々な色がありますが、中でも特に青色の鮮やかな石をラリマーと呼びます。 ドミニカ共和国でのみ産出します。カボションカットをすると美しさが際立ちます。 硬度のわりにこの石には粘り気があり、研磨するのに高度な技術が必要になります。
-
[roughloose] カーネリアン / 原石ペンダントトップ [4.6g]
¥3,300
【石の種類】カーネリアン 【金属部分】シルバー925 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】4.6g 【カラット】21ct 【備考】- カーネリアン(Carnelian ) クォーツの変種であるカーネリアンは『カルセドニー』の一種で、特に赤色が強いものをいいます。 語源はラテン語で"肉"という意味の『carnis』、または"新鮮"という意味の『carneolus』に由来するともいわれています。 臆病な気持ちを退け、力強さと勇気を与え、目標の達成や成功に導いてくれると云われています。
-
[roughloose] アクアマリン / 原石ペンダントトップ [6.0g]
¥5,720
【石の種類】アクアマリン 【金属部分】シルバー925 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】6.0g 【カラット】28ct 【備考】- アクアマリン( Aquamaline ) ベリル(緑柱石)の一種で淡い青色から深い青色までの海のような青色のものを言います。 この鉱物の青色は、中に混入された鉄元素によって着色されたものです。 ラテン語で水の意味のaqua(アクア)と海の意味のmarinusに由来していてます。
-
[roughloose] グリーンアメジスト / 原石ピアス [7.8g]
¥6,380
【石の種類】グリーンアメジスト 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】7.8g 【カラット】38ct 【備考】- グリーンアメジスト( Prasiolite ) アメジストを高温で加熱すると、通常は黄色く変色しシトリンとなりますが、 ブラジル・バイヤ州にある鉱山のアメジストは、偶然にもシトリンではなくミントグリーンに変化しました。 この特殊なアメジストをティファニー社が「プラシオライト」と名付けて世に出しました。 現在は認知度が上がり、とても人気の宝石です。
-
[roughloose] コランダム / 原石ピアス [13.5g]
¥12,100
【石の種類】コランダム 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】13.5g 【カラット】66ct 【備考】- コランダム( Corundum ) 酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物。 鋼玉とも呼ばれる。赤鉄鉱グループに属する。 純粋な結晶は無色透明であるが、結晶に組みこまれる不純物イオンにより色がつき、ルビー(赤色)、サファイア(青色)などと呼び分けられる。
-
[roughloose] ターコイズ / 原石ピアス [3.6g]
¥6,820
【石の種類】ターコイズ 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】3.6g 【カラット】17ct 【備考】- ターコイズ (Turquoise) ターコイズは、人類とのかかわりが最も古い石のひとつとされ、古代エジプト初期の王墓などから装飾品に加工されたターコイズが多く発掘されています。 明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれる石と云われています。
-
[roughloose] ターコイズ / 原石ピアス [3.1g]
¥5,830
【石の種類】ターコイズ 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】3.1g 【カラット】14ct 【備考】- ターコイズ (Turquoise) ターコイズは、人類とのかかわりが最も古い石のひとつとされ、古代エジプト初期の王墓などから装飾品に加工されたターコイズが多く発掘されています。 明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれる石と云われています。
-
[roughloose] ブラックトルマリン / 原石ペンダントトップ [9.4g]
¥4,730
【石の種類】ブラックトルマリン 【金属部分】シルバー925 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】9.4g 【カラット】47ct 【備考】- ブラックトルマリン(Schorl) 非常にカラーバリエーションの多いトルマリングループにおいて、最も産出量が多い黒いトルマリンをショールと呼びます。 大量の鉄を含み、和名では鉄電気石と呼ばれます。 エネルギーを浄化、純化し、良いエネルギーを引き寄せるベースを整える助けとなる石と言われています。
-
ラピスラズリ / ピアス [9g] [rla133][roughloose]
¥5,500
【石の種類】ラピスラズリ 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】9g 【カラット】45ct 【備考】- ラピスラズリ (Lapis lazuli) 和名は青金石。また『瑠璃』と呼びます。 石を意味するラテン語の『ラピス』と青を意味するアラビア語の『ラズリ』との創作語です。 主成分ラズライトにいくつかの成分が混合しています。 日本では『幸運のお守り石』として古くから人々に愛されてきました。 人格的成長の促進を伴うヒーリング効果があると云われています。
-
コランダム / 特殊ポリッシュピアス [11g] [rla138][roughloose]
¥6,820
【石の種類】コランダム 【金属部分】真鍮 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】11g 【カラット】54ct 【備考】- コランダム( Corundum ) 酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物。 鋼玉とも呼ばれる。赤鉄鉱グループに属する。 純粋な結晶は無色透明であるが、結晶に組みこまれる不純物イオンにより色がつき、ルビー(赤色)、サファイア(青色)などと呼び分けられる。
-
ヘソナイトガーネット / ペンダントトップ [7g] [rla141][roughloose]
¥6,050
SOLD OUT
【石の種類】ヘソナイトガーネット 【金属部分】シルバー925 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】7g 【カラット】35ct 【備考】- ヘソナイトガーネット(Hessonite Garnet) ガーネットの一種。 ガーネットは、組成が近似した他種類の鉱物グループの総称で、発色の原因となる成分やその含有量、屈折率などによって細かく分類され、それぞれに名称がつけられています。 ガーネットグループの中でもマンガンや鉄で赤く発色する、オレンジ?赤褐色の石をヘソナイトガーネットと呼びます。 地道な努力を実らせて、成功へと導いてくれることから、古来より「勝利の石」と呼ばれています。
-
レインボームーンストーン / ペンダントトップ [2g] [rla144][roughloose]
¥6,600
【石の種類】レインボームーンストーン 【金属部分】シルバー925 【大きさ】画像をご確認ください。 【重量】2g 【カラット】10ct 【備考】- レインボームーンストーン(Rainbow moonstone) レインボームーンストーンは、ホワイトラブラドライトの宝石名です。ちょっとわかりづらいのですが、同じ長石グループですが鉱物的にはラブラドライトであり、ムーンストーンではありません。 光の入る角度により虹色の閃光を放つ神秘的な石です。 レインボームーンストーンは、インスピレーションを高め、宇宙から無意識に受け取る情報に気づきやすくしてくれます。 また、奇跡的と思える出来事や出会いをもたらすとされるロマンチックな石です。